
2025/10/1
2年生は生活科の学習として、見沼自然公園に校外学習に行ってきました。
夏にも同じ場所を訪れており、今回は「夏と秋で自然や生き物がどのように変化しているのか」をテーマに観察しました。
夏に元気に活動していたチョウやバッタの数が少なくなっていたり、葉が色づき落ち葉となっていたりと、季節の移り変わりを感じることができました。
また、木の実やどんぐりを見つけるなど、秋ならではの自然の恵みにもふれることができました。
子どもたちは自分の目や耳、手を使って、生き物や自然の変化を実際に確かめながら学びを深めていました。
今回の体験は、自然のすばらしさや四季のちがいを実感できる、貴重な学習となりました。
