説明会ENTRY
浦和ルーテル学院

学校行事

記事一覧

2025/3/6
初等部シオン会選挙「立会演説会」が行われました
初等部シオン会選挙「立会演説会」が開催されました。 浦和ルーテル学院では、次年度のシオン会(児童会)の会長、副会長、書記を3年生以上が選挙で投票して選出します。 立会演説会では、立候補者と推薦者が ...
News & Event学校行事
2025/3/3
調理実習が行われました
6年生の調理実習が行われました。 <アスパラのベーコン巻、粉ふきイモ> 役割を分担しておこない、それぞれが自分の仕事をしっかり取り組んでいました。 お互いにアドバイスしながら、協力して楽しく作る ...
News & Event学校行事
2025/2/20
冬の山の上学校(ウィンタースクール)_2年生
子ども達が楽しみにしていた冬の山の上学校(ウィンタースクール)が始まりました。 山の上学校は、福島県の羽鳥湖高原にある施設を使った1年生から8年生(中学2年生)までが参加する宿泊行事です。夏と冬の年 ...
News & Event学校行事
2025/2/19
高校生による「語り部活動」が行われました
高校2年生(11年生)が小学生の教室を訪問し、「語り部活動」が行われました。 浦和ルーテル学院高等部では、高校2年生が平和学習の一環として沖縄で宿泊研修【FFT(Final Field Trip)】 ...
News & Event学校行事
2025/2/18
初等部合唱部がミニコンサートを行いました
初等部合唱部が2月17日(月)に学院チャペルでミニコンサートを行いました。 「讃美歌でつづるルーテル学院の一年」と題して季節ごとに行事に関わる讃美歌を歌いました。 部員の保護者の方々をお招きし、初 ...
News & Event学校行事
2025/2/17
冬の山の上学校(ウィンタースクール)_6年生
子ども達が楽しみにしていた冬の山の上学校(ウィンタースクール)が始まりました。 山の上学校は、福島県の羽鳥湖高原にある施設を使った1年生から8年生(中学2年生)までが参加する宿泊行事です。夏と冬の年 ...
News & Event学校行事
2025/2/14
冬の山の上学校(ウィンタースクール)_1年生
子ども達が楽しみにしていた冬の山の上学校(ウィンタースクール)が始まりました。 山の上学校は、福島県の羽鳥湖高原にある施設を使った1年生から8年生(中学2年生)までが参加する宿泊行事です。夏と冬の年 ...
News & Event学校行事
2025/2/14
社会科見学に行ってきました!
3年生が社会科の学習で「さいたま市立浦和博物館」へ行ってきました。 博物館では、洗濯板を使って洗濯をしたり、竿ばかりを使った計量をしたりと昔の道具を体験することができました。 また、展示されている ...
News & Event学校行事
2025/2/7
ルーテルSHOPの開店です!
ルーテルSHOPの開店です! 1年生の国語「ものの名まえ」の単元で「一つ一つの名まえ」や「まとめてつけた名まえ」を学習しました。 まとめの活動としてお店屋さんごっこを行いました。 1 ...
News & Event学校行事
2025/2/6
冬の山の上学校(ウィンタースクール)_3年生
子ども達が楽しみにしていた冬の山の上学校(ウィンタースクール)が始まりました。 山の上学校は、福島県の羽鳥湖高原にある施設を使った1年生から8年生(中学2年生)までが参加する宿泊行事です。夏と冬の年 ...
News & Event学校行事

ブログカテゴリー

Return to Top ▲Return to Top ▲
error: 右クリックは利用できません