説明会ENTRY
浦和ルーテル学院

学校行事

記事一覧

2025/6/17
5年生浦和特別支援学校との交流会
浦和特別支援学校にて、本校の5年生児童と、特別支援学校の4~6年生児童との交流会が行われました。 当日は、両校合わせて約130名の子どもたちが体育館に集まり、歌を歌ったり踊ったりしながら、楽しいひと ...
News & Event学校行事
2025/6/13
1~4年生で「花の日」の活動を行いました
キリスト教会では、今から150年ほど前より、6月の第2日曜日を「花の日」と定め、子ども達がお花を持って、キリストの愛の精神を伝える習慣があります。 学院ではこれに、「お世話になっている方に感謝を伝え ...
News & Event学校行事
2025/6/11
ペンテコステ礼拝をおささげしました
2025年6月10日(火)ペンテコステ礼拝を1~12年生全校でおささげしました。  森島豊牧師(青山学院大学宗教主任、総合文化政策学部教授)より、コリントの信徒への手紙一12章21-27節を説教題「 ...
News & Event学校行事保護者の方へ
2025/6/10
3年生校外学習
社会科の学習で、ロッテ浦和工場の見学に行ってきました。 工場の方のお話を聞いたり、実際に製造過程を見学したりして、工場で働く人の仕事やお菓子の製造に使う機械などについて学ぶことができました。 普段 ...
News & Event学校行事
2025/6/10
2年生校外学習
小学2年生が見沼自然公園へ校外学習に出かけました。 公園スタッフの方々に教えていただきながら夏の虫や植物を観察し、季節の自然にふれながら学びを深めました。 その後はネイチャーゲームに取り組み、生き ...
News & Event学校行事
2025/5/26
授業参観が行われました
5月24日(土)に授業参観が行われました。 チャイムが鳴り、教室の中に保護者の方が大勢入ると、「わ~!」という子どもたちのうれしそうな声が教室に響きます。 多くの保護者の方に見守られながら、授業が ...
News & Event学校行事保護者の方へ
2025/5/23
4年生校外学習
社会科の学習で、大久保浄水場の見学に行ってきました。 家や学校の水はどのようにきれいにしているのかを調べました。まず、水がきれいになるまでの流れをビデオと職員さんの説明で教えていただきました。その後 ...
News & Event学校行事
2025/5/23
1年生学校探検
1年生は4月、2年生に学院の中を案内してもらいました。 今回は案内してもらったことを思い出して、1年生だけで学校探検をしました。まず1時間目は学院内のいろんな場所にはってある文字を集める文字集めラリ ...
News & Event学校行事
2025/5/22
1年生図工授業
「チョッキン パッで かざろう」 1年生は図工の時間に折り紙を使って飾りを作りました。はさみの使い方を確認した後、折り紙を折ったり、はったり、重ねたり、工夫しながら素敵な飾りを作りました。 ...
News & Event学校行事
2025/5/16
2025年度体育祭が開催されました
5月13日(火)、学院グラウンドにて小中高等学校合同の体育祭が行われました。 天候により二度の順延を余儀なくされましたが、開催当日は素晴らしい天候に恵まれて実施することができました。 「徒競走」や ...
News & Event学校行事

ブログカテゴリー

Return to Top ▲Return to Top ▲
error: 右クリックは利用できません